コラム
お知らせ
Mobox (モボックス)-
タイヤとメンテのサブスク(定額)
Moboxの3つの魅力

定額払いでお財布にも 優しい
大きな出費になりがちな一括でのタイヤ購入をお財布にも優しい定額払いに。定額払いだとワンランク上のタイヤもお求め易くなるので、もっと気軽にタイヤ購入が出来ます。

パンク補償もコミコミ料金
「Mobox」の料金はパンク補償を含んでいます。パンクしたタイヤが1本でも1回に限り自己負担なしで4本(180日以内は2本)すべて同じブリヂストンの新品タイヤにお取替え出来ます。

ブリヂストンのタイヤと
プロの整備品質で安心
ブリヂストンクオリティのタイヤから選べます。タイヤ専門店ならではの取付け技術とメンテナンスがセットなので、お客さまの愛車を購入後も安心してお任せください。
ご利用プラン
用途に合わせて選べる2つのプラン
ライトプラン
もしもの時のケアをお手軽に
こんな方にお勧め!

- ブリヂストンタイヤを試したい
- 初期費用を抑えたい
- 購入後のパンクが不安
月額847円〜
スタンダードプラン
手厚いメンテナンスを任せて安心
こんな方にお勧め!

- メンテナンス内容が十分か不安
- タイヤを長持ちさせたい
- 購入後の面倒なことは全てお任せしたい
月額1,276円〜
ご利用料金イメージ※4
※1.SEIBERLING SL101/201 ライトプラン3年契約の場合です。
※2.DUELER H/L850 ライトプラン3年契約の場合です。
※3.ECOPIA NH200 ライトプラン3年契約の場合です。
※4.価格はタイヤ・プランによって異なります。プラン検索にてご自身の車に合ったタイヤ・プランを選択してください。
申込ステップ
タイヤ取付まで、 かんたん3ステップ
ウェブから契約&予約、あとは予約した店舗に行くだけ!!

プランを選択して
WEBで契約
気になる商品を選択し、オンラインで契約。ご契約には会員登録が必要となります。

お近くの店舗へ
作業予約
契約後、届いた案内メールから、お近くの店舗を予約。


ご指定の日時に
来店・取付
ご指定の日時にご来店いただくだけ。待ち時間が最小限に抑えられ、作業もスムーズです。
タイヤ・プラン選択
- タイヤセット
- タイヤ・ホイールセット
- 車種から検索
- タイヤサイズから検索
下記より、おクルマのメーカー・車種・型式・グレードを選択してください。
前輪と後輪でタイヤサイズが異なるお車の場合は、店頭でのお申込みとなります。
-
- メーカー
-
- 車種
-
- 型式
-
- ブランドを選択
-
- 並び替え
BLIZZAK、ECOPIA、Playz、ALENZA、DUELER、POTENZA、REGNOでのご契約をご希望のお客様は、
お近くの店舗にご相談ください。
輸入車の方は、「タイヤサイズから検索」をご利用ください。
※車種からの検索結果に、輸入車は含まれません。
夏タイヤ、冬タイヤ両方でスタンダードプランをご契約いただくと、期間内に一部サービスが受けられない場合がございます。
一方のタイヤでスタンダードプランを選択した場合、もう一方はライトプランを選択してください。
※ご契約時のタイヤは製造年週のご指定が出来ません。
お客様の声

タイヤも取り付け作業も
クオリティが大切ですよね。
30代・男性・神奈川県在住
Playz PXⅡ/スタンダードプランご契約
クルマは毎日のように運転します。仕事にも使いますし、子どもの幼稚園への送り迎えにも欠かせません。それゆえ安全・安心のために、高品質なタイヤを専門の知識や技術を持ったお店で取り付けたいと思っていました。 Moboxならブリヂストンのタイヤ専門店であるタイヤ館に安心して作業を任せられるので、その点も大きな魅力ですね。
タイヤはPlayz PXⅡを選びましたが、とても乗り心地がよく快適で満足しています。いいタイヤをしっかりと装着することは、快適なカーライフのために大事なことだと痛感しました。 良いものにこだわりを持ちながら、気軽にタイヤ交換したい人にもMoboxはおすすめです。

初期費用が抑えられて
助かりました。
40代・男性・神奈川県在住
Playz PXⅡ/スタンダードプランご契約
ホイールを交換したりと愛車には思い入れがあるのですが、気持ちよく乗り続けるにはメンテナンスも重要ですよね。ネットなどでタイヤ交換にどれくらいの金額が必要か調べていたときにMoboxに興味を持ち、脱着・ローテーションなどアフターフォローがセットになったスタンダードプランをチョイス。 初期費用が抑えられるのも助かりました。
契約の際には、タイヤ館の方からクルマの使い方や自分の好みに合ったタイヤを提案してもらい、またMoboxについての丁寧な説明もあって、親切な対応が好印象。 困ったことが起きてもしっかり対応してくれそうで心強いかぎりです。職場の同僚にもさっそく紹介しました。

パンク補償付きだから、
より安心して走れそうです。
50代・男性・和歌山県在住
Playz PXⅡ/ライトプランご契約
新車で購入してから3年。1回目の車検がきたので、そろそろタイヤ交換かなと考えていました。じつは以前乗っていたクルマでパンクしてしまい、修理しても空気が少しずつ抜けるようになってしまった経験があります。だから パンク補償が付いているMoboxを知ったとき、「これだっ」と思いました。
さらに、空気圧をはじめとするタイヤの安全点検を気軽に受けられるのもいいですね。最近はセルフのガソリンスタンドが増えて、点検の機会が少なくなっているでしょ。 安全な走行のためにはタイヤのコンディションを定期的に確認することはとても重要だと思いますが、この点もMoboxを選んだ理由のひとつです。